よくある質問

介護保険制度ってなんですか?
介護が必要になった高齢者(以下要介護者)を社会全体で支えるしくみが介護保険制度です。
保険ですから、皆で保険料を負担して、要介護者に給付する仕組みになっています。どんな保険でもそうですが、給付を受けるには色々手続きをしなければなりませんし、受けられるかどうかの審査もあります。制度の運営主体(保険者)は、全国の市町村と東京23区(以下市区町村)で、保険料と税金で運営されています。要介護者がサービスを受けるには原則1割の自己負担が必要です。ただし、要介護者の年収が280万円以上の場合、自己負担率が2割あるいは3割になります。

何歳から介護保険制度を利用できますか?
介護保険の加入者には第1号被保険者(65歳以上の方)と、第2号被保険者(40歳から64歳までの方)の分類があります。保険料の支払い義務はどちらにもありますが、サービスの対象者 (受給者) は、原則として第1号被保険者だけです。
第2号被保険者は、特定の疾病により介護認定を受けた場合に限りサービスの対象となります。
どうやって介護保険制度を利用できますか?
お住まいの市区町村の役所にある、介護保険課、高齢者支援課など(自治体により窓口の名前が違います)が窓口となりますので、まずはそちらにお問い合わせしてください。
デイサービスってどんなところですか?
日帰りで、専門施設に短時間介護を依頼できるサービスです。主に在宅で介護を受けている高齢者が通って利用するサービスです。デイサービスは通所介護ともいい、送迎付きで食事や入浴、レクリエーションなどを受けられます。
身体を動かすことや仲間ができる社交の場を提供することで、気分のリフレッシュを図り、閉じこもりの防止、孤独の解消や、ストレスの軽減、精神面での維持向上を図ります。
これに加え、一定期間介護が必要な高齢者を預かってくれるという点で、毎日介護を行っている家族の負担軽減も大きな役割となっています。
何時から利用できますか?
サービス提供時間内に、ご利用できることとなっております。弊社では、9:00-16:00(デイサービス野ばら長者ケ谷津温泉館の場合)がサービス提供時間となっておりますので、提供開始時間の15-30分前にご自宅でお迎えすることとなっておりますので、そちらを目安にしてください。
どんな方が利用されていますか?
弊社のデイサービスは、要介護度1以上の要介護者が対象となります。要介護度とは、介護を必要とする人の必要介護度合を身体状況から要支援1・2、要介護度1~5の7段階に区分けしたものです。
お泊りデイサービスって何ですか?
お泊りデイサービスとは、デイサービスを提供する施設で、要介護者が日中のデイサービスを受けたあと、そのままその施設に食事と宿泊ができるサービスとなります。特別養護老人ホームなどの空きが慢性的に少ない状況にあるため、お泊りデイサービスの需要は常に高い状態にあり、中には月単位で利用を継続しているケースもあります。
野ばらについて
「野ばらについて」メニュー
投稿が見つかりませんでした。