長者ヶ谷津温泉館

皆様に心身ともに、明るく元気に過ごしていただけるデイサービスを目指して

茨城県ひたちなか市で古くから続く温泉旅館をリノベーションした建物で、全てのご利用者様が1日を明るく元気に過ごせるデイサービスを目指しております。施設の周りは街中とは思えないほどの多くの自然に囲まれており、また江戸時代から続く温泉に浸かることで、心も体もリラックスした状態で、日替わりのレクリエーションや脳活性化運動に励んでいただき、ご自身のADL向上を目標に質の良い介護サービスの提供を心掛けております。

 

多くの自然の中で…

当施設では、認知症予防と身体機能の向上を目標に自発的に楽しみながら行っていただけるよう機能訓練指導のもと幅広い体操やレクリエーションの提供を行っております。また、皆様に楽しみや目的をもってデイサービスに来ていただけるよう毎月多くの行事を企画しており、外出レクリエーションや手作りのおやつレクでは毎回多くのご利用者様の方から、たくさんの笑顔と喜びの声をいただいております。特に自然に囲まれた施設ですので、施設の庭で採れた野菜や梅などを使い手作りの漬物や梅ジュースは大人気で、毎回デイサービスの利用を楽しみにされている方もいらっしゃいます。

管理者あいさつ

管理者 坂本

長者ヶ谷津温泉館は、嘉永5年開湯の歴史ある温泉で「八色七変化の湯」といわれ、神経痛やリウマチ、やけど、皮膚病に効果がある温泉にゆっくりと浸かっていただいて、明るく元気に過ごしていただくデイサービスです。スタッフが楽しんで何事も行わなければ、ご利用者様も楽しめません。とても元気なスタッフが、皆様に無理なく楽しんで元気になっていただいております。

料金表

こちらをクリック下さい

事業所基本情報

事業所名 デイサービス野ばら 長者ヶ谷津温泉館
住所 〒312-0023 茨城県ひたちなか市大平1-21-10
地図
アクセス ひたちなか海浜鉄道湊線「金上駅」徒歩10分
TEL 029-219-4613
FAX 029-219-4612
E-mail onsen@nobara-kaigo.com
事業所番号 0892100231
情報公開制度登録ページ 公開ページへのリンク(茨城県)

過去ブログ記事