千波館 pickupイベント外出レク ✨あじさい祭り✨ こんにちは。 今日は、涸沼公園へあじさい祭りに行ってきました。 青やピンク、紫色と色とりどりのアジサイの花がちょうど見頃を迎えていました。 風鈴小路では、涼しげな風鈴の音を楽しみました。 絶景スポットの小高い丘で、おやつを美味しくいただきました。 「風がとっても気持ちいいわね。」「鳥の鳴き声がよく聞こえるわね。」 ... 2023年6月30日
千波館 pickup外出レク 外出レク🚗 こんにちは。 梅雨の晴れ間が見られた先日、外出レクに行ってきました。 まずは、ひたちなか市の「はにわ公園」で花しょうぶ鑑賞。 紫色のしょうぶが見事で「しょうぶの花がきれいねぇ。」とご利用者の皆さんも大満足のご様子でした☺️ 別の日は、県庁の展望フロアで空中散歩。 「私の家は、こっちかな?」「あれは筑波山だね... 2023年6月20日
千波館 pickupレクリエーション 「喫茶 野ばら」開店🍹 こんにちは。 ジメジメした日々が続いておりますが、みなさんお元気ですか? 今回はおやつレクで、喫茶店メニューを作りました。 クリームソーダ、コーヒーフロート、ストロベリースカッシュ🍓 暑い日にはやっぱりシュワシュワ、炭酸で気分爽快! 皆さんで美味しくいただきました☺️ 第2弾、第3弾も乞うご期待! ... 2023年6月14日
千波館 pickupレクリエーション アジサイの花が見事です♪ こんにちは。 6月に入りましたが、野ばらでは色とりどりのアジサイの花が咲き誇っています。 創作レクで、塗り絵や折り紙で作成しました。ご利用者の皆さんは、ピンクやブルー、紫色などの配色をあれこれと考えながら作成しました。 雨が多くなる時期ですが、施設内では華やぎを感じながら、楽しく過ごしています☺️ ... 2023年6月9日
長者ヶ谷津温泉館 pickupレクリエーション スポーツ合戦😆!? こんにちは🥰 今回はレクレーションのご紹介です🤗💓 まずはお天気の良い日は外に出てバスケを行いました😊✌️ 職員の持つゴールをめがけて シュー――――ト‼️ 見事ゴールが決まると拍手👏👏👏が沸き上がるほどの大盛り上がりです😻 そして別の日はテーブルを活用して卓球です🎶 今回はダブルスならぬクワトラブルス🤣🤣🤣!??... 2023年6月8日
千波館 pickupイベント 春の運動会!第二弾 こんにちは 今回は、前回に引き続き運動会です。接戦の末、白組が勝利しました👏 金メダルと銀メダルを皆さんに贈呈しました🥇 さて、今日はお庭で日向ぼっこ。ちょうど家庭菜園で収穫できたので、その野菜を美味しくいただきました。 「採れたてのお野菜は美味しいねぇ」と皆さんとっても喜んでいました☺️... 2023年5月30日
千波館 pickupレクリエーションイベント 春の運動会! こんにちは。 今週のみどり館は、運動会週間です。 赤組と白組に分かれて、みなさん一生懸命がんばっています。日替わりで1種目ずつ開催し、ボッチャやボーリング、紙コップリレーや玉入れなど盛り沢山です。 毎日、おやつとなるパン喰い競争で締めくくります。パンも日替わりで、大好評です♪ 次回もお楽しみに〜☺️... 2023年5月25日
長者ヶ谷津温泉館 pickupレクリエーションイベント外出レク バラを見ながら優雅なティータイム☕ こんにちは🤗 先日は那珂市にある植物園に行って参りました🫡 植物園には現在たくさんのバラが満開に咲き誇っており、見ていると自然と心が華やかになってきました😊✌️ そんな美しい数々のバラにご利用者様も魅了され皆様積極的に笑顔でバラとの2ショットを楽しまれておりました😆‼️ 皆さんバラに負けないくらい眩しい笑顔ですね🥰👏 ... 2023年5月22日
千波館 pickupレクリエーション うどん作り♪ 5月7日は粉(コ・ナ)の日。ということで、手打ちうどんを作りました。 強力粉と薄力粉をミックスし、こねこねと混ぜます。 みなさんの筋力アップのため、機能訓練の一環とし、足で300回踏んでいただきました。 2時間生地を寝かせて、薄く伸ばします。包丁でカットしたら、こしのある手打ちうどんの完成です! みなさん、ち... 2023年5月15日
長者ヶ谷津温泉館 pickupレクリエーションイベント外出レク 野ばらの日常風景😊🎶 こんにちわ🤗 今回は野ばらの日常の一部をご紹介いたします😍 野ばらは月に数回外出レクや外食レク等のイベントを行っております✨ 先月はばんどう太郎でおやつを食べてきました🎶 ばんどう太郎はお食事はもちろんですが、スイーツもとっても美味しいんです🤭❤️ もう皆さんにっこにこで召し上がってました🍡 また最近は暖かい日が多いの... 2023年5月12日